【オデスト】1/9配信オーディナルストラータの配信時間はいつ?事前情報まとめ

(0コメント)  
最終更新日時:
オーディナルストラータ(オデスト)1/9配信決定!気になる何時ごろリリース?や事前情報の詳細をまとめています。配信直後のリセマラなどキャラ情報も参考にしてください
オーディナル ストラータ

オーディナルストラータの配信日は1/9に決定!

オーディナルストラータ(オデスト)は

2018年1月9日(火)10時にサービススタート!

※ゲームのダウンロードは1月8日(月)からできます。

DL

◆事前登録情報の詳細はこちらのページにまとめました!

リリース延期の履歴
2017年12月、正式リリースとなる配信日は7月7日に2018年1月に変更となりました。
2017年夏⇒秋⇒2018年へ
今度こそ配信となるでしょう!

最新情報

1月5日リセマラはできる?やり方やおすすめは?

配信後スタートダッシュできるようにおすすめキャラのリセマラランキングやリセマラ手順をまとめています。
以下のページを参考にしてください。


9月23日情報解禁!

東京ゲームショウ
9月23日東京ゲームショウ2017「佳代子の部屋」公開収録にてオデスト情報が解禁されるとのことです。
Twitterフォローして応募すると、公開収録に抽選で30名招待されるそうです。

当日は大久保佳代子さん、ロバート秋山さん、飯田里穂さん、小倉優香さんなどが登場予定とのことです。

9月4日の最新情報

新キャラ情報追加!以下のページにまとめています。今回もTwitterキャンペーン連動です。

8月1日の最新情報

公式サイトにて新キャラクター3体が公開!また、この新キャラ3体のCVをやっている声優のサイン入り色紙が当たるキャンペーンも同時開催!
  • カスト(CV:中村悠一)
カスト
アスセナに仕え、何かと彼女たちの世話やアドバイスをしてくれている優秀な執事。人間の社会に疎いアスセナをサポートするだけでなく、ツッコミ役としても手腕を発揮する。
船内が常に快適なのは彼の日々の務めの賜物。

  • ロダン(CV:小西克幸)
ロダン
労働街ラボルの労働者たちから慕われる、なんでも屋。肉体派で、主人公やアスセナ達の兄貴的な存在としてメンバーを引っ張っていく。
相棒の狼ローボと放浪の旅を続けている。

ロゼット
人間に限りなく近い、オルドールと呼ばれる機械人形。ワーズワーズ元老は生まれてくるはずだった孫娘の名を彼女に与えた。
身の回りの世話係としてサポートする他、主を守るために設計された技術で戦闘面でも活躍する。

  • サイン色紙が当たるtwitterキャンペーンはこちら!
【Twitterフォロー&リツイートキャンペーン】
『 #オデスト 』の公式Twitterアカウントをフォローし、【このツイート】をリツイートしてくれた方の中から抽選で各1名ずつ #悠木碧 さん、 #小西克幸 さん、 #中村悠一 さんのサイン入り色紙をプレゼント!

7月7日の最新情報

トップページがリニューアルされ、登場キャラクターが発表されました!
主人公以外にはCVもつくようです。
今までストーリーにしか名前が出てこなかったキャラクターたちがついにヴェールを脱ぎました・・・!

  • 主人公
主人公
レスティア襲撃時にネロと共に現れた謎の人物。 アスセナにより切られ、本来の魂と記憶を失ったその身に神の魂を宿してしまった。
アスセナに連れられてなりゆき上、時空艇クレイドルの船長として各時代に散った神の魂を探す旅に同行する。

アスセナ
時の神レスティアの使いで、魂の導き手(メディウム)。
レスティアの復活のため、主人公達と共に、様々な時代を旅する。
甘いものと紅茶が好きで、レスティアからもらったティーセットが宝物。

  • レスティア(CV:堀江由衣)
レスティア
時を司る最後の神。
ネロの襲撃によって、その魂を砕かれ時の渦へと散ってしまった。
アスセナにとっては優しい姉のような、母のような、儚く美しい存在。

  • ネロ(CV:大原さやか)
ネロ
人間にとって都合のいい新たな神を生み出すため、 様々な時代を渡り歩き、神々を倒した魔術師。
時の神レスティアを狙い、その魂を砕いた。

そしてオーディナルストラータの公式Twitterもオープン!
ハッシュタグは「#オデスト」のようなので、皆さんオーディナルストラータの話題を呟くときは「#オデスト」で!

5月11日の最新情報

開発会社のマーベラス決算説明会では5月11日に、オンライン事業の開発パイプラインとして7本を開発中であることを発表しました。
すでに発表となっているタイトル『戦刻ナイトブラッド』、『天歌統一ぷろじぇくと』、『ORDINAL STRATA』、『しま松(仮)』の4つについて…

↑決算説明資料の画像では、「オーディナル ストラータ」は変わらず2017年夏配信予定となっています!

配信は夏!!楽しみに待ちましょう!

オーディナル ストラータの事前情報

『ORDINAL STRATA(オーディナル ストラータ)』のオープニングテーマが決定されました。X JAPAN の Toshlさんプロデュースでタイトルは『CRYSTAL MEMORIES』です。2017年2月12日(日)に行われる「Toshl バレンタイン ROCK 祭り!」で歌唱披露するそうです。ライブはニコ生で放送されるようです。
▼X JAPAN の Toshlさん
X JAPAN の Toshlさん

▼ニコ生はこちら
Toshl バレンタイン ROCK 祭り!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv288201176
またゲームとの同一タイトル“ORDINAL STRATA ~時の海へ~”も同時に発表します。壮大な楽曲となっており、ゲームの世界観を楽曲面で演出するそうです。

▼CRYSTAL MEMORIES inst. ver.公開!
 

ゲームの物語について

▼以下公式情報です
泡沫の魔術師《ネロ》によって、時の神《レスティア》の魂は打ち砕かれた。魂を導く巫女としては、レスティアに仕えていた《アスセナ》は、ネロを追いつつ時の神復活のため、各時代に散らばった神の魂を探す旅に出る。アスセナに同行するのは、時空艇《クレイドル》のなりゆき船長になった主人公。主人公はネロが連れてきた謎の人物だったが、レスティア襲撃時にアスセナに切られ、記憶を失っていた。さらにレスティアが倒れた際に、神の魂をその身に宿してしまった。レスティアを復活させるため、神の魂を巡り様々な出会いや出来事が、敵同士であるはずの主人公とアスセナ、仲間たちの絆を育んでいく。

プロジェクトクロノスとは?

プロジェクトクロノス
2016年9月17日の東京ゲームショウでは「フジゲームス新作記者発表」が開催されました。
フジゲームス新作記者発表
フジゲームスの代表取締役社長の種田慶郎さん・マーベラスの代表取締役副社長の青木利則氏さん・そしてX JAPANのToshIさんが登場し、新作ゲーム『プロジェクトクロノス』を発表しました。フジゲームス×マーベラスの共同開発でX JAPANのToshIさんがメインテーマをプロデュースするとのこと。この『プロジェクトクロノス』は『オーディナル ストラータ』にタイトルが変更されたのかもしれません。

しかし2月5日のフジゲームスの発表では2017年は大型タイトルを2本リリースする予定と発表されていました。もしかすると『プロジェクトクロノス』を2分割して別ゲームとしてリリースするのかもしれません。
フジゲームス成長分野での取り組み

プロジェクトクロノス発表時のゲーム内容

ジャンルは“ドラマチックRPG”とされており、3D化されたキャラクター達の会話によって進展するシナリオが見どころのようです。
重厚感を意識し、ドラマチックな演出を展開する中編アニメ以上のボリュームを持たせたインゲームアニメーションを、フルボイスで実装する予定とのこと。
バトルは、ターン制コマンドバトルを取り入れている。しかしターン制ではあるが待つことがない独自の戦闘システムだそうです。さまざまなアクションスキルを連続で叩き込むとコンボをつなげることができるとのこと。
開発曰く「シーケンスな戦闘システム」を実装し、召喚の演出が非常に派手で、爽快感を味わえるバトルになっているそうです。

▼フジゲームスの「プロジェクトクロノス」イベントレポートは以下の外部リンクを参照してください(※PDFファイル)
http://fujigames.cool/pdf/release_160917_1.pdf



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 不具合・メンテ・バグ
2 雑談 掲示板
3 リディア
4 SR防具
5 アクアアクス
6 信乃
7 閃光のバックル
8 SR武器
9 フレンド募集掲示板
10 最強武器ランキング
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動